2022.08/09(Tue)
アジアンリゾート・ダナン☆9 ホイアンフリータイム
福建會館を出た後、1時間のフリータイムとなります。
まずは、ショッピング。
ガイドさん曰く、ホイアンのこのあたりのお店でお土産物を買う時は、値切って買いましょう、との事でした。
だいたい6割ぐらいの値段で買うのが良い、と言っていたので、トライしてみました。
品物を見ていると、店員さんが定価の値段を言ってくる。
→「うーん」と、どうしようかな~の素振り。
→店員さんが電卓持ってきて、少し値引きした金額(8割ぐらい)を提示。
もしくは、もう1個おまけするよ~のパターンもあり。
→さらに「うーん」
→「いくらだったらOKなの?」って感じで、電卓を差し出される。
→6割ぐらいの値段を電卓に打ち込んで店員さんに見せる。
→呆れた顔されながらも、「OK」で、交渉成立。
私は2店舗で買い物しましたが、どちらもこんな感じでした。
言葉が通じないながらも、お買い物の値切りコミュニケーションとして、楽しむのをお勧めします。
ちなみに、買ったのはこういう物です。

かわいいポーチ、こういうのつい買ってしまうんですよね~
あとは、鮮やかな色のストールを買いました。
買物後は、フリータイムの残り時間をカフェでゆったりします。

ホイアンロースタリー
ホイアンの中にいくつかお店を出しているカフェです。
ベトナムはカフェも有名で、このホイアンも川沿いなどにおしゃれなカフェがいくつかあるようです。
初:本場で飲むベトナムコーヒー

甘さとコーヒーの苦みが疲れた体に沁みました(笑)
ベトナムコーヒー、甘ったるくて苦手だと思ってたんですが、ベトナムで飲んで美味しいと思ったという・・・
デザートに、アフォガートも頼んでみました。

ベトナムのカフェの味は本格的なのに、値段が日本の半分以下なので、気楽に楽しみやすいです。
そして、こんなおしゃれな店内ですが・・・

店内まで、ポストカードを販売する人が入ってきて、隣の席に座って商売を始めます(笑)
普通にカフェでくつろいでるのに、えって感じでしたが・・・
お店の人も黙認?というか、ホイアンでは普通?なのか、特に何も言いません。
切絵細工のポストカードが見事で、こんなところでまで押し売りしないでー!と思ってたのに、最終的に買ってしまいました(笑)
カフェタイムを終えて、ツアーの待ち合わせ場所に向かいます。

日が暮れてきました・・・ランタンが灯るのが楽しみです。
まずは、ショッピング。
ガイドさん曰く、ホイアンのこのあたりのお店でお土産物を買う時は、値切って買いましょう、との事でした。
だいたい6割ぐらいの値段で買うのが良い、と言っていたので、トライしてみました。
品物を見ていると、店員さんが定価の値段を言ってくる。
→「うーん」と、どうしようかな~の素振り。
→店員さんが電卓持ってきて、少し値引きした金額(8割ぐらい)を提示。
もしくは、もう1個おまけするよ~のパターンもあり。
→さらに「うーん」
→「いくらだったらOKなの?」って感じで、電卓を差し出される。
→6割ぐらいの値段を電卓に打ち込んで店員さんに見せる。
→呆れた顔されながらも、「OK」で、交渉成立。
私は2店舗で買い物しましたが、どちらもこんな感じでした。
言葉が通じないながらも、お買い物の値切りコミュニケーションとして、楽しむのをお勧めします。
ちなみに、買ったのはこういう物です。

かわいいポーチ、こういうのつい買ってしまうんですよね~
あとは、鮮やかな色のストールを買いました。
買物後は、フリータイムの残り時間をカフェでゆったりします。

ホイアンロースタリー
ホイアンの中にいくつかお店を出しているカフェです。
ベトナムはカフェも有名で、このホイアンも川沿いなどにおしゃれなカフェがいくつかあるようです。
初:本場で飲むベトナムコーヒー

甘さとコーヒーの苦みが疲れた体に沁みました(笑)
ベトナムコーヒー、甘ったるくて苦手だと思ってたんですが、ベトナムで飲んで美味しいと思ったという・・・
デザートに、アフォガートも頼んでみました。

ベトナムのカフェの味は本格的なのに、値段が日本の半分以下なので、気楽に楽しみやすいです。
そして、こんなおしゃれな店内ですが・・・

店内まで、ポストカードを販売する人が入ってきて、隣の席に座って商売を始めます(笑)
普通にカフェでくつろいでるのに、えって感じでしたが・・・
お店の人も黙認?というか、ホイアンでは普通?なのか、特に何も言いません。
切絵細工のポストカードが見事で、こんなところでまで押し売りしないでー!と思ってたのに、最終的に買ってしまいました(笑)
カフェタイムを終えて、ツアーの待ち合わせ場所に向かいます。

日が暮れてきました・・・ランタンが灯るのが楽しみです。
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://gootarafc2.blog76.fc2.com/tb.php/1627-4775b02c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |